石鰈

石鰈
いしがれい【石鰈】
カレイ目の海魚。 全長約45センチメートル。 体は楕円形で扁平する。 体色は茶褐色または緑褐色。 両眼が体の右側にあり, 有眼側の鱗板は石化し, 周辺部に白色の小斑点が散在する。 美味。 千島・日本各地・東シナ海にかけて広く分布。 イシモチガレイ。 ゴソガレイ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”